カーペット・じゅうたんを簡単にキレイにする裏技

スポンサーリンク
ゴム手袋

カーペット・じゅうたんにもいろいろある

ひと昔前は、部屋いっぱいにカーペット・じゅうたんを敷き詰めているというご家庭も多かったものです。カーペットは転んでもケガしにくかったり、見た目の豪華さや防音性に優れるという利点があります。

しかし近年は、掃除のしやすさや取り扱いのしやすさのほうが好まれるようになり、フローリングの部屋の一部分に敷く、いわゆる「ラグ」が主流になりつつあります。また、オフィスでよく使う「タイルカーペット」を子供部屋などで利用するご家庭も増えています。

カーペット・じゅうたん掃除の主役はあくまで掃除機

カーペット・じゅうたんにはゴミやホコリが積もりやすくダニが生息しやすいため、これを取り除くためには掃除機を必ず利用します。

最近では洗濯できる小型のラグカーペットなどもありますが、そういうものでも洗濯機に入れる前に掃除機を一度かけておきましょう。その理由は、洗濯機の中に入れて洗剤水でかき混ぜたとしてもダニは死滅しないからです。洗濯機に入れるつもりであればその手前で掃除機をかけるくらいはさほど面倒でもないので、ひと手間かけることで綺麗になるのであれば実践しましょう。どうせやるなら裏面もお忘れなく。

洗濯機に入れることができないカーペットについては、念入りに掃除機をかけます。いつもフローリングにするときよりゆっくりめに、毛を立たせるような感じで掃除機を引くときに重点的に吸い込むようにすれば汚れもよく吸い取ってくれます。

カーペット掃除の裏技

ゴム手袋を使う方法

テレビや書籍など各メディアで裏技として紹介されることが多い、非常に効果的な掃除方法です。やり方は簡単で、ゴム手袋をはめてこするだけです。カーペットや玄関マットなど、毛の短いものには特に有効で、おもしろいほど簡単に髪の毛やホコリを取ることができます。
ゴム手袋

タワシを使う方法

毛足の長いじゅうたんであればタワシを利用する方法もあります。毛の流れに沿ったり、逆らったりといろいろな方向からブラッシングすれば毛の奥にもぐり込んだ汚れをかき出すことができます。

ただし、じゅうたんを傷める可能性もあるので、端のほうで試してみて利用できることを確認してからのほうがいいでしょう。意外とキレイなタワシって手元に無いことが多いので、難易度が高い掃除方法だったりします。

ダニ退治の最終兵器「スチームアイロン」

ダニは天日干しだけでは死滅しません。どうしてもダニが気になるという人にはスチームアイロンが最も有効です。掃除機でひととおり掃除したあと、高温のスチームでダニを死滅させましょう。処理後に死んだダニをを吸い取る必要があるので、もう一度掃除機をかけることをお忘れなく。

掃除機 → スチームアイロン → 掃除機

まとめ

カーペット・じゅうたんのお掃除方法はいろいろありますが、あくまで主役は掃除機です。

  • 掃除機のみ
  • 掃除機 → 洗濯機
  • ゴム手袋 → 掃除機
  • タワシ → 掃除機

いろいろ工夫をこらして本気の掃除をすることも大切ですが、まずは掃除機のみをこまめにかけることが最も簡単かつ有効です。


樹から生まれた手袋 リッチネ 中厚手 男女兼用 ピンク


スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)