浴室・お風呂掃除でカビを取る。諦めるのはまだ早い!

スポンサーリンク
強力カビハイター

まずは洗剤選びから

浴室・お風呂のしつこいカビをあきらめていませんか?適切な洗剤を適切な方法で使えば、案外簡単にとれたりします。毎日使用して滞在時間も長いお風呂だからこそ、衛生的に保つのは大切なことです。カビを取るための洗剤はいろいろ発売されていますが、ずぼらに掃除を済ませるのであれば強力カビハイター(花王)がおすすめです。

※ 浴室・お風呂洗剤は塩素系の洗剤が多いです。まざると危険なので、絶対に同時使用はしないでください。

強力カビハイターを使おう

青い洗剤
後発だが急速にシェアを伸ばしているのが、花王の「強力カビハイター」です。粘度が強いため垂れにくいところに特徴があります。カビが落ちるかどうかは、いかに浸透させるかにかかっているので、長時間洗剤を密着させることができればより効果的になります。その点、「強力カビハイター」は比較的粘度があるため、浴室の壁や天井にも手間をかけずに吹き付けるだけの掃除するのに最適といえます。

ゴム手袋・マスク・メガネを着用

カビ用の塩素系洗剤を使用するときは、安全のためゴム手袋・マスク・メガネ(ゴーグル)を着用しましょう。窓をフルオープン、換気扇を回すのを忘れずに。適量を散布したら長居は無用です。

こすり洗い・拭き取りは厳禁。

カビを除去するために、ついタワシや歯ブラシでこすり洗いをしたくなりますが、これは絶対にしてはいけません。パッキンに傷が入ってしまい、そこにカビが発生するとさらに掃除するのが難しくなってしまいます。

日中に吹き付けて、やや時間をおいてから洗い流すだけ。

なんとしてもすぐにカビを落としたいのなら、トイレットペーパーをカビに貼り付けて強力カビハイターを吹き付け、その上からサランラップ等でラッピングして密閉するという方法が最強です。

しかし、垂直の壁にトイレットペーパーを貼り付ける作業自体が難しく、水に溶けるとはいえトイレットペーパーが排水口に詰まって後処理もわずらわしいものです。なにより浴室に長居することになってしまい健康にもよくはありません。
カビ菌とゴム手袋
そこで、ものぐさ的には強力カビハイターをお風呂場が乾燥している日中に吹きつけ、やや時間をおいてからシャワーで洗い流すことをおすすめします。夜にお風呂に入ったとき思い出して洗剤を噴射したくなりがちですが、お風呂場が湿っていると洗剤が薄まって垂れやすくなり効果が半減してしまうので、日中にしましょう。

また、一度に吹き付ける量を多くしてもよく落ちるわけではないので、適量を吹き付けたらさっさと浴室から出てしまいましょう。大切なのは、日中の思い出したときにたまに噴射し、回数で勝負することです。そうすることで新たなカビの繁殖もおさえることができます。

まとめ

  1. 垂れにくい「強力カビハイター」(花王)を使う
  2. 入浴後はNG。お風呂場が乾燥している日中に吹き付ける
  3. ゴム手袋・マスク・メガネを着用
  4. 洗剤をまいた浴室・お風呂に長居しない。換気扇はオン
  5. こすり洗い・拭き取りは厳禁。シャワーで流そう
  6. 質より回数で勝負する
  7. 他の洗剤と混ぜてはいけない!

強力カビハイター ハンディスプレー 400ml


スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)